戸越銀座商店街に新店舗!「トリイナリ」のフライドチキン&「島いなり」をチェック!

みなさん、こんにちは!

戸越銀座の情報を、Instagram(@togopos_togoshiginza02)・Twitter(@togopos)で発信しているトゴポスです

今回は「よりみち、とごし。」メンバーとして、「トリイナリ」さんのインタビューに伺いました!

「トリイナリ」さんへGO!

2022年3月18日にオープンしたばかりの「トリイナリ」さん。フライドチキンと沖縄のいなり寿司である「島いなり」の専門店です。

明るい店構えですね! この日は開店祝いのお花も飾られていました。

黄色いニワトリが稲穂をくわえたロゴも、シンプルでとても素敵です。

メニューはこちら。揚げたてのフライドチキンもさることながら、6種類の「島いなり」それぞれの味も気になります。

 

いぶりがっこ&クリームチーズって、絶対おいしい組み合わせじゃないですか…!

沖縄の「さんぴん茶」などがあるのもいいですね。

そしてこの、ずらりと並んだ「島いなり」の断面の美しさ!

卵焼きの黄色も色鮮やかで食欲をそそりますね。

 

フライドチキンの現場、見せていただきました!

「トリイナリ」さんのイチオシ名物でもあるフライドチキン。

 

ちょうどこれから揚げるというので、写真を撮影させていただきました!

フライドチキンがこれだけ揃っていると壮観ですね…!

フライヤーの中できつね色に揚がっていくフライドチキン。

 

もうすでに、おいしそうな香ばしい匂いが充満しています。

揚げたてのフライドチキン。

 

衣がサックサクなのが見ただけでも伝わってきます。

 

ああ、早く食べたいなあ…!

 

店長の小原さんにインタビュー!

店内を撮影させていただいたところで、店長の小原さんにお話をうかがいました。

 

───戸越銀座のどんなところが好きですか?

 

小原さん「ありがたいことに、私達のような新参者にもみなさまとても優しくしてくださいます。とても暖かい街ですね。その暖かさが好きです」

 

───たしかに、とても暖かい街ですよね。戸越銀座で出店された理由を教えていただけますか?

 

小原さん「戸越銀座といえば、都内でも名高い有名な商店街。物件を探していて、たまたまご縁があって、こちらに出店を決めました」

 

───ちなみに戸越銀座でお好きなお店があったら、聞かせていただいてもいいですか?

 

小原さん「『帯広豚丼炭火焼き とんたん』さんです。豚丼、とっても美味しくて大好きです!」

 

───「トリイナリ」さんの商品のこだわりや、「絶対にこれは食べてほしい!」というメニューがあったら教えてください。

小原さん「やはり、フライドチキンと『島いなり』です。

 

フライドチキンは20種類以上のオリジナルスパイスと、国産の鶏肉だけを使用しています。また温度を変えて2度揚げするなどの工夫もこらしています。

 

沖縄の『島いなり』ですが、いなりの皮は沖縄で当社オリジナルのものを作っていただき仕入れています。米は国産の厳選米を使っています。

 

厨房では和食の料理人も調理を担っているんですよ。フライドチキンと『島いなり』、どちらも自信をもっておすすめできます」

 

───どちらもとても美味しそうです…! 最後に〈よりみち、とごし。〉をご覧の方に、なにかオトクな割引きがあったら教えていただけませんか?

 

小原さん「そうですね…『〈よりみち、とごし〉見ました!』とおっしゃっていただけたお客様には『島いなり』を1つサービスさせていただきます!」

 

───ありがとうございます! これからも応援しています!

 

 

 

「トリイナリ」さんのフライドチキンと「島いなり」を楽しもう!

店長の小原さんも、お店の雰囲気もとても明るく親しみやすい「トリイナリ」さん。

 

戸越銀座の案内所「ほっとすぽっと戸越銀座」のお隣というのも、覚えやすいですね。

 

戸越銀座商店街にいらした時には、ぜひ「トリイナリ」さんのフライドチキンと「島いなり」を楽しんでくださいね!

 

〈店舗情報〉

トリイナリ

142-0041

東京都品川区戸越1丁目15-16

03-6426-2124

 

Instagram:@toriinaritogoshiginza