戸越銀座商店街イベント「環境まちづくりフェア」の様子を取材・報告!
戸越銀座突撃取材でお馴染みのライターの石川です。戸越銀座商店街イベント「環境まちづくりフェア」を取材してきました。イベントの様子を今回も写真多めでレポートします。 戸越銀座商店街イベント「環境まちづくりフェア」がエコルと…
戸越銀座突撃取材でお馴染みのライターの石川です。戸越銀座商店街イベント「環境まちづくりフェア」を取材してきました。イベントの様子を今回も写真多めでレポートします。 戸越銀座商店街イベント「環境まちづくりフェア」がエコルと…
戸越銀座商店街近くの憩いの場「戸越八幡神社」。 Webライターの石川 潤です。 戸越銀座お散歩の定番スポットである「戸越八幡神社」。 戸越銀座商店街のすぐ裏手にある地域の氏神様は緑の多い憩いの場。 2026年の創建500…
5月4日は「戸越の日」。戸越銀座在住のアーティストJESSEさんが「NEGAIBITO」を配信リリース。 毎年5月4日は戸越の日。隣にエコルとごしがオープンしたばかりということもあって戸越公園はとても賑やか。 2010年…
環境まちづくりフェア開催。参加者募集中。 5月21日土曜日、エコルとごしで環境まちづくりフェアが開催されます。 午前の回が9:30-11:30、午後の回が13:30-15:30。 現在参加者募集中。詳細は以下です。 申込…
常設展示。 5日1日にオープンした品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」の展示について写真でご紹介。 施設紹介編はこちら。 1秒、1日、1年、10年の規模で考える環境問題が展示、学習できるようになっています。 触ったり…
エコルとごしいよいよオープン。 5月1日エコルとごしがオープンします。 それに先立って取材させていただきました。 ほぼ写真で見るエコルとごしです。 展示紹介編はこちら。 周辺。 建物正面入り口。 駐車スペースには電気自動…
「戸越公園の木を未来につなぐワークショップ」で作られたものがエコルとごしで使用される。 よりみちとごし石川です。 エコルとごしの見学に行き、3月に行われたエコルとごしプレイベント「戸越公園の木を未来につなぐワークショップ…
4月17日、戸越八幡神社でさんぽとさんぽ番外編「さんさんイベント」が行われます。 昨年12月本殿等御社殿の修復工事がほぼ終了し、本遷座が行われた戸越八幡神社。 美しくなった戸越八幡神社の姿に心打たれた「戸越銀座駅からさん…
エコルとごしプレイベント「戸越公園の木を未来につなぐワークショップ」開催。 令和4年5月1日、戸越銀座商店街すぐ近くの戸越公園の中に、品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」がオープンします。 そのプレイベントに潜入して…
よりみちとごし、戸越銀座商店街トイレの情報発信のやり方について東京都福祉保健局から聴取を受ける 戸越銀座「トイレと商店街の案内人」の石川 潤です。 よりみちとごしが発足して約2年。 思い起こすと自分が一番最初に取り組んだ…
「戸越銀座駅からさんぽとさんぽ」終了のお知らせ。 昨年10月から半年にわたって開催してきた「戸越銀座駅からさんぽとさんぽ」は当初の予定通り3月実施回をもって終了致しました。 ご参加下さった方、楽しみにしていて下さった方、…
maだいぶ久しぶりにスキマ☆マルシェが帰ってきた! 覚えていますか?スキマ☆マルシェ。 不定期に開催される謎の出店イベント。 場所は戸越銀座商店街の中央近くにあるほしのベーカリーの横。 立体駐車場のところの小さな広場、ス…
とごしぎんざブランド「粋町しょこら」「ありが東京」。後編。 戸越銀座商店街が新たなおみやげとして立ち上げた『とごしぎんざブランド』。 その中に「粋町しょこら」と「ありが東京」がある。 前編に引き続きこれらを手がける株式会…
戸越銀座駅から、近くの歴史的な場所をのんびりお散歩しませんか? 訪問先リストはこちら。 「戸越銀座駅からさんぽとさんぽ」は終了致しました。 「戸越銀座からさんぽとさんぽ」概要と申込方法について。 戸越銀座商…
とごしぎんざブランド「江戸越屋 粋町しょこら」「ありが東京」。 戸越銀座商店街が新たなおみやげとして立ち上げた『とごしぎんざブランド』。 その中に「粋町しょこら」と「ありが東京」がある。 これらを手がけるのは戸越銀座商店…
「とごしぎんざブランド」とは? 関東でも指折りの長さの戸越銀座商店街。 食べ歩きの街として紹介されることも多くて、近隣だけでなく遠くからもお客さんがやってくる。 食べ物はもちろん食べ物以外にもたくさん良いものがあるし、下…
戸越出身の写真家、渡邉茂樹さんの写真展「品川用水の面影」がフォトカノンギャラリーで開催。1/21-2/2。 戸越出身の写真家の渡邉茂樹さん。 「戸越銀座の一人一冊」や「とごしきんざハロウィン2018」で行われたプロカメラ…
よりみちとごし取材本部 石川 潤です。 昨年11月から戸越銀座駅前には大きな銀ちゃんサンタ、通りにはクリスマスのバルーンの飾り付けがありました。 クリスマスのあとお正月に向けて飾り付けの変更作業が行われました。 その作業…
しながわ商店街謎解きウォーク「しながわ de 宝探し」 よりみちとごしトレジャーハンターの石川 潤です。 2022/01/14(金)から「しながわ商店街謎解きウォーク『しながわ de 宝探し』」が開催されます。 リアル謎…
小さな街の盛り上げ隊「しながわ学院エンタ部」が戸越銀座で取材活動。 よりみちとごし戸越銀座取材隊の石川 潤です。 戸越銀座商店街にあったドーナツフロレスタ。 結構リニューアルしたばかりだったと思うのですがコロナ禍の今年4…