戸越銀座商店街のお店の商品をネットでオーダー&決済。戸越銀座モバイルオーダーシステムを体験。その使い方を解説。
戸越銀座モバイルオーダーシステムとは 皆さんもAmazonや楽天、家電量販店のオンラインショップなどでいわゆるネットショッピングをされているかと思います。 それと同じように戸越銀座商店街のお店の商品をネットで注文・予約、…
戸越銀座モバイルオーダーシステムとは 皆さんもAmazonや楽天、家電量販店のオンラインショップなどでいわゆるネットショッピングをされているかと思います。 それと同じように戸越銀座商店街のお店の商品をネットで注文・予約、…
戸越銀座商店街の中央あたりにある写真店「フォトカノン」。 そのお店の一角はギャラリーとして、様々なアーティストや団体の作品が展示されます。 現在は『斉藤善嗣 マンホール写真展 第二弾 「行ってみつけた東京カラーマンホール…
「戸越銀座ポイント」アプリ実証実験が先週末行われました。 戸越銀座商店街では商店街独自のポイント決済アプリ「戸越銀座ポイント」の導入を検討していて、そのテストになります。 商店街ホームページで告知されていたのでご覧になっ…
戸越銀座商店街は長い商店街。たくさんの建物が肩を寄せ合って並んでいます。そんな商店街にも建物の間や前にちょっとしたスキマが存在します。 そんなスキマにお店が出現!「スキマ☆マルシェ」開催です。 場所は戸越銀座商店街中央近…
戸越銀座の今年のハロウィン。 10月のイベントと言えばハロウィン。 全国的に定着してきましたが、戸越銀座でも10年ほどイベントを実施してきた気がします。 しかし今年はコロナウィルス感染拡大を受け、例年のような大規模なイベ…
おうち時間で銀ちゃんぬり絵。 緊急事態宣言下でのおうち時間の過ごし方のひとつとして、商店街では銀ちゃんのぬり絵をつくりました。 多くの方がぬり絵に挑戦されたことと思います。 そして、ぬり絵のコンテストにも多数のご応募があ…
コロナ禍で遠出しにくい今、地元戸越銀座商店街を散策、支援しながらストレス解消しよう。 新型コロナウィルス感染拡大は未だ予断を許さず、コロナ禍という状況は続いています。そのため心置きなく遠出をしたり、思い切りみんなでワイワ…
自粛期間を利用して家飲み用果実酒を作ってみました。 コロナによる自粛期間を利用して、自宅で楽しめるように果実酒を作ってみました。 用意したのはドライマンゴーとウイスキー、冷凍ミックスベリーと焼酎です。 いずれも戸越銀座近…
戸越銀座商店街に新たな情報発信アイテムが登場。 戸越銀座商店街には毎日多くの方々が訪れます。 食べ歩きや観光目的の遠方からのお客様や、日常のお買い物やお出かけの通り道として通る地域の方々などその属性は様々。 戸越銀座の街…
お惣菜やさん「グランマ」定休日の秘密。 戸越銀座商店街の西の端に位置するグランマさん。 お惣菜やお弁当を販売するお店にはお昼どきや夕方になると次から次にお客様が訪れます。 グランマさんの定休日である日曜日にもなぜかお店は…