よりみち、とごし。

search
  • 「よりみち、とごし」とは?ABOUT
  • 食べるEAT
  • 体験するACTIVITY
  • 触れるFEEL
  • 知るKNOW
  • スタッフ一覧STAFF
menu

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • スタッフ奮闘記
  • 体験する
  • 知る
  • 触れる
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
戸越が大好きな「戸越銀座ライター」募集中!謝礼も用意しています!
  • 銀ちゃんせん餅 スタッフ奮闘記

    まだ間に合う!いろんな卒業生へ贈る戸越銀座の一枚【戸越銀座せん餅】

  • 戸越銀座交通規制 スタッフ奮闘記

    東京一長い商店街『戸越銀座商店街』を端から端まで歩いてかかった時間は?

  • 戸越銀座 スタッフ奮闘記

    戸越銀座で免疫力あげ活。体を整え元気で乗り切る

  • 戸越銀座ゲート スタッフ奮闘記

    大アンケート実施!自分の担当エリアだけで10時間以上!戸越銀座商店街は長かった

  • 戸越銀座 スタッフ奮闘記

    『買い物して・感じて・魅力発見』戸越銀座ワークショップにスタッフとして参加してみえたもの

  • 戸越銀座駅 スタッフ奮闘記

    『よりみち、とごし』発足は、戸越銀座商店街ツアー企画からうまれた

知る

戸越銀座のスーパーや公園に行く前にGoogleで今の混雑状況を調べよう。コロナ対策。

2020.04.22 石川潤

コロナ感染拡大防止のためには個々人が気をつけなければならない。 新型コロナウィルスの感染拡大が続く状況の中、現在不要不急の外出の自粛が求められています。 しかし、やむにやまれぬ仕事や事情、生活必需品の買い物などの場合には…

体験する

戸越銀座商店街をぶらぶらしながら銀ちゃん像を探そう。全部で14体。

2020.03.27 石川潤

長い長い戸越銀座商店街。何を目的にぶらぶらするの? 長い長い戸越銀座商店街。300店ものお店が並びテレビでもよく取り上げられます。 特にコロッケや鶏肉、餃子は美味しいお店が多く、お目当てのお店を目指してやってくる方も多い…

知る

戸越銀座のトイレの場所と外観、アクセス方法、案内表示のまとめ。

2020.03.26 石川潤

戸越銀座商店街周辺のトイレの場所と外観、アクセス方法、案内表示のまとめ。 せっかく遊びに来たのにトイレ探しに明け暮れてはもったいない。 ちょっぴりわかりにくい戸越銀座周辺のだれでも使えるトイレの場所のまとめです。 有効活…

巨人のシチューハウス食べる

戸越銀座先端で腹ごしらえは、巨人のいる店

2020.03.24 井上りさこ

戸越銀座盛り上げ隊『よりみち、とごし』井戸端会議メンバーのりさこです。 1月に大アンケートを行った際、戸越銀座で大崎側の一番先端のお店『巨人のシーチューハウス』にも伺いました。その時寒かったし、お腹ペコペコでめちゃめちゃ…

スタッフ奮闘記

発見は難易度高め!戸越銀座のトイレの案内表示。

2020.03.22 石川潤

戸越銀座にある公衆トイレの場所はココ。 戸越銀座で誰でも使えるトイレとしてお店の人から紹介されるのは、およそ5カ所。 その場所は、 ・京陽公園 ・戸越二丁目広場 ・わかば児童遊園 ・葦山公園 ・文庫の森 です。 あと、「…

スタッフ奮闘記

戸越銀座全店アンケートを実施してみて感じたこと。情報共有について。

2020.03.22 石川潤

戸越銀座エリアマネジメントによる戸越銀座全店アンケートの実施 戸越銀座エリアマネジメント「よりみちとごしプロジェクト」の実現の基礎として、活動の第一弾として戸越銀座にあるできる限り多くのお店に対してアンケートを実施するこ…

スタッフ奮闘記

まっすぐ一本道の戸越銀座商店街で迷子になった件。

2020.03.20 石川潤

一本道で迷うスゴさ。戸越銀座商店街。 長い長い戸越銀座商店街はとても多くのお店が並びます。 長さは約1.3kmにおよびお店の数は300に迫ります。 この巨大ショッピングタウン戸越銀座。 ほぼ東西にまっすぐ一直線。 &nb…

銀ちゃんせん餅スタッフ奮闘記

まだ間に合う!いろんな卒業生へ贈る戸越銀座の一枚【戸越銀座せん餅】

2020.03.19 井上りさこ

『よりみち、とごし』井戸端メンバーりさこです。 さて、戸越銀座にはいろいろとオリジナルグッズやお菓子などあることをご存知ですか? 手土産にもぴったりな戸越銀座オリジナルせんべいというのもあるんですよ。戸越銀座のアイドルゆ…

戸越銀座交通規制スタッフ奮闘記

東京一長い商店街『戸越銀座商店街』を端から端まで歩いてかかった時間は?

2020.03.19 井上りさこ

戸越銀座商店街その長さ1.3㎞ 『よりみち、とごし』井戸端メンバーのりさこです。 さて今日は東京いち長い商店街として知られる『戸越銀座商店街』を大崎よりの『巨人のシチューハウス』からスタートし、中原街道に出るギリギリの古…

スタッフ奮闘記

戸越銀座商店街をがっつり何度も歩いてみた結果、トイレに困った。

2020.03.18 石川潤

近所の人はあまり困らないトイレ。 よりみちしたくなる街とごしぎんざプロジェクトを実行するにあたって、戸越銀座商店街近辺にあるお店を可能な限り廻ってアンケートを実施することに。 ふだんは買い物やどこかへ行くときの通り道とし…

戸越銀座スタッフ奮闘記

戸越銀座で免疫力あげ活。体を整え元気で乗り切る

2020.03.18 井上りさこ

やっぱりどんな時も人が集まる元気な商店街だった 戸越銀座在住ではありませんが、在勤の『よりみち、とごし』井戸端メンバーりさこです。3月に入り仕事がリモートワークになって戸越銀座にすっかりご無沙汰していましたが、2週間ぶり…

戸越銀座ゲートスタッフ奮闘記

大アンケート実施!自分の担当エリアだけで10時間以上!戸越銀座商店街は長かった

2020.03.18 井上りさこ

こんにちは『よりみち、とごし』井戸端会議メンバーのりさこです。 1月のまだ寒い時、この『よりみち、とごし』を活動していくにあたり、『何が商店街にとって、利用者にとって必要なのか』ということを『知る』からがスタートというこ…

戸越銀座スタッフ奮闘記

『買い物して・感じて・魅力発見』戸越銀座ワークショップにスタッフとして参加してみえたもの

2020.03.18 井上りさこ

2019年9月にスタートした(一社)戸越銀座エリアマネジメント主催がするワークショップが12月に行われ、私たち3人はさっそくスタッフとして参加しました。 『戸越銀座の魅力再発見』ワークショップ ワークショップの内容は、食…

戸越銀座駅スタッフ奮闘記

『よりみち、とごし』発足は、戸越銀座商店街ツアー企画からうまれた

2020.03.18 井上りさこ

戸越銀座商店街を盛り上げ隊 戸越銀座商店街や周辺のお店が大好きだ!という皆さま、または一度は行ってみたい!と興味を持っている皆さまこんにちは。 戸越銀座商店街をもっともっと盛り上げていきたいという仲間が集う、よりみちとご…

知る

戸越銀座アクセスの足、東急池上線のちょっと気になる車両で運試し。

2020.03.17 石川潤

戸越銀座商店街の玄関口、戸越銀座駅を走る東急池上線。 戸越銀座商店街に来る際、よく使用されるのが東急池上線の戸越銀座駅。その東急池上線、他路線への乗り入れもなく、わずか三両で五反田と蒲田を23分で結ぶという生活感のあるロ…

知る

街の灯り、ふたたび【戸越銀座物語】5話 あやかり銀座

2020.03.16 酒井 公太

戸越銀座はよく「あやかり銀座」の第1号といわれる。 本家東京都中央区銀座の名を拝借し、○○銀座と名乗る商店街は全国に数百あるといわれるが、戸越銀座が本当に第1号かどうかははっきりしていない。 しかしながら本家銀座と少なか…

知る

街の灯り、ふたたび【戸越銀座物語】4話 江戸を越える村

2020.03.13 酒井 公太

戸越銀座通りを西端まで行くと中原街道という古い街道に突き当たる。 中世以前から続く古い道で、江戸期、徳川家康によって東海道が整備されるまではその一部としても機能していたといわれ、家康も中原街道を通って江戸に入ったとされて…

知る

街の灯り、ふたたび【戸越銀座物語】3話 暮らしの中心だった・下

2020.03.13 酒井 公太

当時、商店街の子供たちの大きな楽しみのひとつに「夏のレクリエーション」という商店街主催の日帰 り旅行があった。 商店街の人たちは休みなく働いているような時代だったから家族旅行などはまれで、年に一度、商店街中で参加する日帰…

知る

街の灯り、ふたたび【戸越銀座物語】2話 暮らしの中心だった・上

2020.03.10 酒井 公太

私の育った東京都品川区・戸越銀座は、関東大震災直後、被災した土地を逃れてきた東京の下町や横浜方面の商売人が移り住んで始まったといわれている。 当時、京浜工業地帯の要所として発展していたJR山手線 大崎駅にほど近い全長2キ…

知る

街の灯り、ふたたび【戸越銀座物語】1話 クオリティ・オブ・ライフ

2020.03.10 酒井 公太

戸越銀座へ視察や研修にみえる学生に「あなたには商店街が必要ですか?」と聞いてみる。 街づくりや経営、コミュニティデザインなどを学んでいる学生が、商店街の理事長を目の前にして「必要ありません…」とは言いづらいだろうと思って…

  • <
  • 1
  • 2

サイト内検索

あつまれ!戸越銀座好きな人!

https://youtu.be/l2P29bU6fsM

はしっていこうよ!給酔所!

⇨「よりみち、とごしチャンネル」はこちら

最近の投稿

  • バレンタイン期間限定「江戸越屋」さんが銀ちゃん物産シアターに出店。 2021.02.12
  • 2021年3月31日までの期間限定。「品川区通行手形」を利用してお得に品川区のお店を利用しよう。 2021.02.05
  • 品川在住者限定!品川区を散歩して商品券をもらっちゃおう! 2021.01.27
  • 戸越銀座在住の落語家、桂宮治さんが真打昇進。29年ぶりの抜擢真打。 2021.01.26
  • 高級食パン専門店「真打ち登場」戸越銀座店がオープン。 2021.01.24

Instagram

戸越八幡神社で、雨に濡れていたかぼちゃたち。可愛らしいですね。

#戸越八幡神社 #戸越銀座 #戸越銀座商店街 #かぼちゃ #秋の気配 #🍁 #よりみちとごし
戸越銀座民なら、お馴染みのこの景色😽❤️🚃

2016年にリニューアルされた駅舎は、多くの方々に愛されています😻❤️

東急池上線に乗って、ぶらり戸越銀座散歩に来てみませんか❓😸✨

#戸越銀座 #戸越銀座商店街 #東急池上線 #よりみちとごし
昨日は気持ちのいい秋晴れでしたね!

9月もあと2日。晴れやかにいきましょう!

#戸越銀座 #戸越銀座商店街 #秋晴れ #きもちいい #いい一日を #よりみちとごし
台風12号の接近に備えて、備蓄の食料 台風12号の接近に備えて、備蓄の食料を準備したいという方もいらっしゃると思います。

そんな時はコロナ対策も兼ねて、GoogleやYahooで混雑状況をあらかじめ確認の上で、お店に向かうのがオススメ。

こちらの記事もご覧ください。

https://www.yorimichi.togoshiginza.jp/coronavirus_infection_control_20200422/

今日のうちに備えておいて、安心して過ごしましょう😸🍀

*

「よりみち、とごし。」は戸越銀座商店街公認の、街の応援隊。街の皆様の安全を守る情報も、発信していきます。

https://www.yorimichi.togoshiginza.jp/ 
Twitter : togoshist

#戸越銀座 #戸越銀座商店街 #戸越銀座グルメ #戸越銀座食べ歩き #台風12号  #気をつけて #早めの対応 #備蓄 #よりみちとごし
Instagramをフォローする!
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

twitter

Tweets by yorimichi_tgs

ピストン西沢さん「外出自粛ナレーション」

https://www.youtube.com/watch?v=im_HOlBTVGk

スカッとするなら「かわら割道場」

©Copyright2021 戸越銀座商店街連合会 All Rights Reserved.