戸越銀座商店街のトイレマップ。車椅子対応トイレ、段差有無、距離、時間、外観、アクセス方法。

よりみちとごし石川です(Twitter @adomo_t )です。

戸越銀座周辺のトイレ情報をまとめましたので戸越銀座での食べ歩きやお買い物、散策の参考にしてみて下さい。

戸越銀座周辺のトイレの紹介。

とても長い商店街なので居る場所によっては近隣の公園が便利だったりします。ただ居る場所が商店街両端近くでない限り

「ほっとスポット戸越銀座」を利用するのがおすすめです。
(クリックで詳細へ)

商店街からの入り口の「赤い矢印」をクリックすると個別の地図に移動します。またこの矢印の場所にある街灯・アーチ支柱に銀ちゃんによるトイレ案内表示があります。
トイレマークをクリックするとそのトイレの情報に移動します。
地図にある1-26の番号は商店街街灯にあるマップNo.と対応しています。
車椅子対応トイレのある公園・施設へのアプローチ部分には段差はほぼありません。

赤い矢印の場所にある案内表示の様子。

簡易版マップ。

詳細マップ。

 

ひらさん広場入り口1 ひらさん広場 京陽公園入り口 京陽公園 ひらさん広場入り口2 戸越台公園入り口1 戸越台公園 ほっとスポット戸越銀座マーク ほっとスポット戸越銀座説明 戸越台公園入り口2 戸越二丁目広場入り口 戸越二丁目広場 文庫の森入り口1 文庫の森 わかば児童遊園入り口 わかば児童遊園 文庫の森入り口2 葦山公園・戸越公園入り口 葦山公園 戸越公園トイレ1 戸越公園トイレ2 エコルとごし エコルとごし

ひらさん広場への地図1(マップNo.4 付近の入り口から)。

No.4付近入り口の様子(至 ひらさん広場)。

ひらさん広場への地図2(マップNo.7 付近の入り口から)。

No.7付近入り口の様子(至 ひらさん広場)。

ひらさん広場トイレ外観。トイレの種類。
男性 : 小×2 洋式×1
女性 : 洋式×2
ユニバーサルトイレ×1
いずれの手洗い場にも洗剤あり

トイレは戸越銀座商店街とは反対側の入り口付近にある。

ひらさん広場トイレ Google Mapはこちら公園・トイレへのアプローチ部分に段差はほぼない。
マップNo.4付近からの公園アプローチ。トイレは矢印の方向。

マップNo.7付近からの公園アプローチ。トイレは矢印の方向。

トイレ最寄りの公園アプローチ部分。
トイレ全体マップに戻る。

 

京陽公園への地図(マップNo.5と6 の間の入り口から)。

No.5と6の間の入り口の様子(至 京陽公園)。

京陽公園トイレ外観。
男性 : 洋式×1
女性 : 洋式×1
ユニバーサルトイレ×1

京陽公園トイレ Google Mapはこちら

公園・トイレへのアプローチ部分に段差はほぼない。
トイレ全体マップに戻る。

 

戸越台公園への地図1(マップNo.13 付近の入り口から)。

マップNo.13付近入り口の様子(至 戸越台公園)。

戸越台公園への地図2(マップNo.15 付近の入り口から)。

マップNo.15付近入り口の様子(至 戸越台公園)。

戸越台公園トイレ外観。
男性小用×1
男女共用 洋式×1

戸越台公園トイレ Google Mapはこちら

公園・トイレへのアプローチ部分。
マップNo.13付近から来る場合、公園へ向かう途中に階段がある。

公園の入り口およびトイレへのアプローチ部分はスロープになっていて段差はほぼない。

マップNo.15付近から来る場合、最短の公園入り口部分には階段があるが、下の写真左側奥の入り口(矢印)はスロープになっていて段差はほぼない。
トイレ全体マップに戻る。

ほっとスポット戸越銀座(マップNo.14 付近)。

多機能トイレ×1。
ベビーケアルームあり。
「とごしぎんざの案内所」。
開館時間 平日10:00-17:45 土日祝12:00-17:00。

案内所の中に入り受付の人に「トイレ貸して下さい」と声を掛けて下さい。突き当たりがトイレです。

施設入り口に段差はほぼない。ほっとスポット戸越銀座(戸越銀座商店街振興組合) Google Mapはこちらトイレ全体マップに戻る。

トイレ全体マップに戻る。

 

戸越二丁目広場への地図(マップNo.16と17 の間の入り口から)。

マップNo.16と17の間の入り口の様子(至 戸越二丁目広場)。

戸越二丁目広場トイレ外観。
男性 : 洋式×1
女性 : 洋式×1

戸越二丁目広場トイレ Google Mapはこちら

公園・トイレへのアプローチ部分とも段差がある。公園入り口の車道との段差は比較的小さいがトイレへのアプローチ部分の段差はやや大きい。

本来的には公園へのアプローチに段差のない部分はあるがコーンが置かれていて通ることができない。

トイレ全体マップに戻る。

 

文庫の森への地図1(マップNo.21 付近の入り口から)。

マップNo.21付近入り口の様子(至 文庫の森)。

文庫の森への地図2(マップNo.22 付近の入り口から)。

マップNo.22付近入り口の様子(至 文庫の森)。

文庫の森トイレ外観。
男性 : 小×2 洋式×1
女性 : 洋式×2
ユニバーサルトイレ×1

トイレは戸越銀座商店街とは反対側の入り口付近にある。

文庫の森 Google Mapはこちら

マップNo.21付近からの公園アプローチ。段差はない。トイレは矢印の方向。

マップNo.22付近からの公園アプローチ。段差はない。トイレは矢印の方向。

トイレ周辺の公園アプローチ。段差はない。

トイレ全体マップに戻る。

 

わかば児童遊園への地図(マップNo.22 付近の入り口から)。

マップNo.22付近入り口の様子(至 わかば児童遊園)。

わかば児童遊園トイレ外観。
男性小用×1
男女共用 洋式×1

わかば児童遊園トイレ Google Mapはこちら
公園・トイレへのアプローチ部分。いずれも段差はほぼない。トイレは矢印の方に進む。右側の階段は上る必要ない。商店街から公園へ行く上り坂がきつめ。

トイレ全体マップに戻る。

 

葦山公園・戸越公園・エコルとごしへの地図(マップNo.23と24 の間の入り口から)。

マップNo.23と24の間の入り口の様子(至 葦山公園/戸越公園/エコルとごし)。

葦山公園トイレ外観。
男女共用 洋式×1

葦山公園 Google Mapはこちら

公園・トイレへのアプローチ部分。公園入り口に段差はほぼない。

トイレ入り口に段差がある。

戸越公園トイレ1外観。
男性 : 小×2 洋式×1
女性 : 洋式×1

戸越公園 Google Mapはこちら。トイレ入り口に段差はほぼない。

戸越公園入り口外観。公園入り口右側にスロープがある。

信号の下、写真中央部分がスロープ。戸越公園・エコルとごしの前の歩道と横断歩道の間にわずかな段差がある。

戸越公園トイレ2外観。
男性小用×1
男女共用 和式×1

戸越公園 Google Mapはこちら。トイレ入り口に段差がある。

戸越公園トイレ2最寄りの公園入り口の様子。

エコルとごし外観。

1F 男性 : 小×3 洋式×2
女性 : 洋式×3 うち1つの個室内に男の子小×1
ユニバーサルトイレ×1

3F 男性 : 小×3 洋式×2 うち1つにオストメイト
女性 : 男の子小×1 洋式×3 うち1つにオストメイト

施設内各フロアはエレベーターで移動できる。
開館時間7:00-21:30。第4月曜休館。(祝日の場合は開館、翌平日休み)。
エコルとごし Google Mapはこちら

エコルとごしの入り口に段差はないが、戸越公園・エコルとごしの前の歩道と横断歩道の間にわずかな段差がある。エコルとごし内には車椅子対応のトイレが複数あり、いずれもエレベーターを使ってアクセスできる。

トイレ全体マップに戻る。