とごしぎんざの「お歳暮」始まりました。申込期限11/30。数量限定。オンラインと商店街3店舗で受付中。
戸越銀座ブランドのお歳暮受付開始。 よりみちとごし石川 潤です。 長い長い戸越銀座商店街には400店に迫る数のお店があります。 それぞれのお店によいものがありますが、そのいくつかがセットなって『戸越銀座ブランド』のお歳暮…
食べる
戸越銀座ブランドのお歳暮受付開始。 よりみちとごし石川 潤です。 長い長い戸越銀座商店街には400店に迫る数のお店があります。 それぞれのお店によいものがありますが、そのいくつかがセットなって『戸越銀座ブランド』のお歳暮…
体験する
戸越銀座「銀ちゃんハロウィン仮装塗り絵」に挑戦。 よりみちとごし石川 潤です。 最近はだいぶ日没も早くなって夜が長くなってきました。 いよいよ秋も深まってきましたね。 急いで食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋を楽しまなきゃ…
体験する
今年の戸越銀座商店街のハロウィンは? よりみちとごし石川 潤です。 毎年恒例の戸越銀座ハロウィンですが今年も残念ながらコロナのため商店街に出てのイベントはありません。 今年は「ハロウィンフォトコンテスト」と「銀ちゃんイラ…
知る
10月8日開催、戸越銀座駅からさんぽとさんぽ よりみちとごし石川 潤です。 戸越銀座駅から近くの史跡を歩き、商店街の3店舗に立ち寄る「さんぽとさんぽ」。 その第1回が10月8日に開催されました。 本来毎月第1金曜日開催で…
知る
2021年10月17日の日経新聞折り込み冊子の「働く男のライフスタイル情報誌『ビズスタ東京』2021.10」で品川区の地域応援プロジェクト「わ!しながわ」に参加する団体が掲載・紹介されています。 その中の一つとしてよりみ…
体験する
よりみちとごし歩け歩け隊の石川 潤です。 ようやく暑い夏の名残りもなくなり、気持ちよく歩いたり走ったりできる季節がやってきました。 まあ相変わらずマスクは息苦しいですけど…とにかくスポーツの秋ですね。 皆さん運動していま…
知る
2022年11月1日-12月15日実施のキャッシュレス決済20%還元戸越銀座の対象店はこちら。 [独自調査]戸越銀座PayPay30%還元店リストはこちらをクリック。(2021年11月実施→終…
スタッフ奮闘記
よりみちとごしお店交渉担当の石川 潤です。 とごしぎんざを愛する方々に向けて、戸越銀座の素敵な情報の発信とLOVE戸越銀座活動をするおなじみのよりみちとごしですが、このよりみちとごしの情報発信は主としてこのブログとインス…
知る
いつも何の気なしに歩いてる地元の商店街って見慣れたどころか見飽きた景色のような気もするのに、暇だなぁってとき用もないのについつい行きがちじゃないでしょうか? 気づいていないかもしれませんがそんなあなたは商店街大好きっこで…
インタビュー
よりみちとごしの石川 潤です。 10月から月1回【戸越銀座駅からさんぽとさんぽ】が開催されます。 地域の歴史を示す施設や碑などをのんびり散歩しながら商店街のお店に立ち寄るこのイベント。 ナビゲーターを務めるのは曽根清次さ…
体験する
「さんぽとさんぽ」10月1日金曜日実施予定の回は台風接近に伴い9月29日正午時点で中止・延期と判断致しました。 10月1日の回は翌週10月8日金曜日に延期になります。 天候が回復した場合でも1日は開催致しませんのでご注意…
触れる
今年の戸越銀座ぼんぼん廻りはコロナ禍仕様で開催されました。 戸越銀座をボンボン廻っちゃう石川 潤です。 7月に毎年恒例で行われていたぼんぼん廻り、今年は近隣の小学生が描いた作品が商店街街路灯に掲示され、コロナ禍の中で特別…
スタッフ奮闘記
よりみちとごし戸越銀座歩け組の石川 潤です。 街歩きの曽根さんとともに企画中の戸越銀座近隣の史跡を歩く企画。 内容が煮詰まってきたので、いろいろご協力をお願い致したい方、お店などにご挨拶とお願いに行ってきました。 戸越銀…
スタッフ奮闘記
よりみちとごしブロガーの石川です。 戸越銀座近くにも史跡的なものがあるということを以前書かせていただきました。 のんびりとその史跡に行ってみようという企画を考えています。 偉そうに考えていますといっていますが、実はもとも…
知る
よりみちとごし石川(戸越銀座情報局 @adomo_t 最新情報はこちら)です。 戸越銀座近くにあり、この地域の氏神さまでもある戸越八幡神社。 毎年恒例の秋の例大祭が行われています。 今年もコロナの影響で御神輿は町会や街…
知る
戸越銀座周辺をぶらぶら歩いているよりみちとごしの石川 潤です。 ご存じの通り、戸越銀座商店街は日本で最初に本家「銀座」以外で「銀座」の名を冠した商店街です。 その名がついた由来はもちろん本家であるの日本の中心的繁華街「銀…
体験する
今年はスマホで!!商品券がもらえる「しながわ健康ポイント」が9月1日よりスタート! こんにちは。給酔所担当久保田です!! 品川健康ポイントが9月1日よりスタートしました!! 先日ご紹介させて頂いた「しながわ健康ポイント」…
知る
戸越銀座に来るならフォローしたいアカウントをご紹介! みなさま、こんにちわ! よりみち、とごし編集部の酒井です。 さて、コロナのご時世、なかなか戸越銀座に遊びにきてね! と言いづらいところではありますが、 今度コロナに来…
知る
桂宮治真打昇進地元品川区凱旋興行きゅりあんで開催。 今年2月、真打昇進を果たした戸越銀座在住の落語家桂宮治さん。 コロナ禍で難しい状況の中、真打昇進披露興行が行われてきました。 そして7月5日きゅりあんにて品川文化振興事…
知る
街の雑踏の「音付き」!笠尾さんの「戸越銀座」スケッチ動画が良い感じ。 こんにちわ! よりみちとごしスタッフの酒井です。 先日、Youtubeのおすすめにこんな動画が流れてきました。 街をぶらぶらしている最中に喫茶店でも寄…